今回は、商業施設を運営するビンコムリテール社(ティッカー:VRE)について、ご紹介したいと思います。
ベトナムを代表する企業の1つであるビングループの一員です。
主に商業施設の運営をおこなっています。
コロナ禍で商業施設が大苦戦する中、売上は減少したものの、高い利益率を誇っており、アフターコロナ銘柄としては注目できる企業の1つだと考えています。
2022年はV字回復を狙っているような計画ですので、注目していきたい企業です。
会社概要

概要
ビンコムリテール (Vincom Retail Joint Stock Company )【ティッカー:VRE】は、2012年に設立され、小売店のセンターや関連サービスのリース、不動産の投資・開発・取引などを行っています。
2018年末までに、ビンコムリテール社はベトナムの63省・市で80のトレーディングセンターを管理・運営・リースしており、小売床面積の合計は150万m2に達しています。
VREは、2017年末からホーチミン証券取引所(HOSE)に上場し、取引されています。

ビングループの一員で、商業施設運営している会社です。

コロナで苦しんでいますが、ベトナムの発展とともに大きく成長する会社ですね。
事業戦略・マーケット
ハノイ市とホーチミン市の2大都市を中心に、全国63省・市中43省・市で80か所を運営しています。
- 大都市の一等地に高級ショッピングモールビンコム・センター(Vincom Center)
- 都市部の好立地に大型ショッピングモール「ビンコム・メガモール (Vincom Mega Mall)
- 都市部に一家で楽しめるビンコム・プラザ(Vincom Plaza)
- 街の小売店ビンコム・プラス(Vincom+)
ベトナム国内最高層でホーチミン市内の不動産コンプレックス「ランドマーク81」内にあるビンコム・センターはフラッグシップ店舗となっており、国内最大規模のシネコンやアイスリンクなどを併設しています。

公式ホームページ
ビンコムリテール社の財務分析
2023.7月更新

データはSSI証券から取得しています♪
収益
2022年の売上は7,361億ドン、経常利益は2,776億ドンとなりました。(利益率37.7%)
2023年の売上は10,350億ドン、経常利益は4,680億ドンの計画です。(利益率45.2%)
前期と比較して、売上:40.6% 経常利益:68.6%の成長率です。


大幅に売上・利益とも増やす計画です。
期待できそう!
予想EPSは、2,010VNDになります。


本来、浮き沈みの少ない業態ですが、コロナ苦戦が目につきますね
自己資本比率
自己資本比率は、78.3%です。

資本効率
ROEは、8.7% ROAは、6.9%です。

キャッシュフロー
営業CF、フリーキャッシュフローは非常に強くプラスを確保しています。
問題ないと思います。

配当利回り
配当は下記のようになっております。
2019年に配当が出ていますが、それ以降は止まっています。

チャート
現在の株価は下記のようになっています。(FinAnt提供)
【ベトナムが味わえる♪ビナミルクのココナッツジュース!】
今後の見通し

コロナの影響を見ながらとなりますが、将来性は強い会社に思います。
直近では、一部のエンターテインメント事業(映画館、屋内遊び場など)はまだ開業が許可されていないため、同社はテナント向けに2021年Q4に5,000億VNDの追加サポートパッケージを開始する等、業績の影響は避けられない状態です。
同社は、21年第4四半期に約90のショップハウスを引き渡し、約4,000億ドンの収益を見込んでいます。また、68,000平方メートルのVincomMegamallスマートシティは2022年初頭に完全にオープンし、85%を超える占有率に達すると予想しています。

2026年までに床面積を約2.8倍に
ビンコムリテールは、総床面積を現在の170万平方メートルから約2.8倍となる470万平方メートルに拡大する計画を発表し、現在すすめています。
長期的には、近代的な小売業と人々の所得の急増を見込んでおり、企業成長の原動力になると考えられています。
<その他小売業界との比較>
まとめ・株価予想(独断)
ベトナム最大のショッピングモール運営会社であるVincom Retailは、今期高い売上・利益目標をたてており、将来の展望に楽観的な姿勢を持っていることを示しています。
ただし、経済の低迷、消費者行動の変化、他のショッピングモール運営会社からの競争の増加など、同社が直面する可能性のあるいくつかのリスクも存在します。
また、Vincom Retailは戦略的投資家との出資交渉を進めており、これはベトナムで最大のM&A取引の1つになる可能性があります。
このあたりの動向はみていきたいです。
ただ、各種指標は割高とでていますので、強い買い推奨はできませんが、現在の株価でもっておき、長期で成長を楽しみにするという保有の形であれば、よいのではないかと思います。
PERの過去5年平均は24.5で、予想EPSから見た適正株価は49,308VNDになります。

親会社のVingroupです。ビンコムリテール社の筆頭株主です。
グループ会社 最強の不動産会社Vinhomes
コメント